株式会社ティアラ

6.15.2016

☆instagramフォロワー数250を超えました☆





































『THANK YOU!! 250followers!!』

日々投稿を続けているティアラインスタグラムも
おかげさまで250フォロワーを超えました。

結婚式をこれからに控えた方もフォローしてくださり、
「投稿を見ると気持ちがあがります△」
そんな声に支えられて、これからも頑張っていきます♪

近日更新分は、実際の結婚式のワンシーンが大半を占めています。
ぜひ参考にしてくださいね☆

6.09.2016

パン香るお待ち合い

ある結婚式のお待ち合い風景です



お二人の休日の過ごし方は
晴れた朝伸びをして
「どこか遊びに行くか〜」とのんびりと動き出す

自転車で行き着く先は
大好きなパン屋さん
公園でのんびり頬張るんだそうです
それがお二人の等身大の過ごし方

そんな過ごし方を
結婚式という場でも大切にしたい

お二人は
「お待ち合いからはじまる心温まる1日」を大切に
パンの香りと春の爽やかな風に包まれたお待ち合いをご用意されました

岡山〜総社〜倉敷と
おすすめしたいパン屋さんもたくさん



緊張され会場入りしたゲストのお顔が
お一人ずつほころんで会話も弾む

これはお二人の好きをカタチにしたお待ち合い

プランナーにぜひお二人のこと教えてくださいね












6.08.2016

新入社員歓迎会@六口島


ティアラの新入社員歓迎会は、瀬戸内海に浮かぶ島で行われます。
倉敷市下津井港の南西約2キロにある六口島です。
国指定の象岩がある穏やかで素敵な場所です。

新鮮な魚介を今回も堪能させて頂き、
砂浜ではビーチバレーにキャッチボールなど
各スタッフがゆったりと交流を深めました♪

新入社員たちには、先輩からの激励メッセージをプレゼント!
「これから一緒に頑張ろう」
「あなたの成長を楽しみにいているよ」

六口島歓迎会の幹事は、一つ上の先輩たちが担当。
一年間で頼もしく成長した先輩の背中をまずは追いかけて
誰にも負けないフレッシュさで頑張ろうね☆

6.02.2016

ゼクシィ巻頭ページにもご注目!!


ゼクシィの巻頭ページにも注目です!
結婚式場としての告知ではなく、
誌面を手に取られたこれから花嫁花婿になるあなたへ
ティアラからのメッセージを発信しています☆

現在発売中のゼクシィ岡山(7月号)はこんな感じです。

「特別な日はとっておきのあなたらしさで」

5.25.2016

夜空を照らす電飾コーデ☆


am boelナイトガーデンの雰囲気を
さらに素敵に演出する電飾の灯り。
足元を灯すキャンドルも良いですが、
+電飾コーディネートで、さらに素敵な空間が出来上がりますね☆

気候の良い時期、ガーデンを優雅に使用されたいカップルにおすすめです!

5.21.2016

テーマカラーを取り入れたハイセンスウェディング

 テーマカラーを取り入れた結婚式には、こだわりを感じます。
その取り入れ方が、さりげないとお洒落さを感じます。
桜から新緑に移り変わる4月中旬。
鮮やかなレモンイエローがとても印象的なWedding☆

5.16.2016

未来に向けたお子様演出〝積み木のつかみどり〟


パパママ婚のおふたりに試行錯誤して生まれた提案。
1歳になるお子様は、いろんな物に興味を示す月齢。
おうちでは積み木遊びも少しずつ始められたそうです。

家族3人で叶える結婚式だから、お子様にも何か出番を設けれないか・・・
進行を考える上で、重要なポイントでした。

当日、待合いで過ごすゲスト皆様に積み木にメッセージを書いて頂きました。
メッセージは、1歳の新郎新婦のお子様に向けて。

披露宴の途中、キッズスペースで過ごすお子様に
積み木のつかみどりをしてもらい、当たった方にプレゼントを贈りました。

言葉を少しずつ覚えて、いつかこの積み木に書いてあるメッセージを読める日まで
結婚式の余韻は間違いなく続いていくのでしょう。

『おとうさん、おかあさんをたいせつにするんだよ』
素敵なメッセージの意味が分かる日(=お子様の成長)が楽しみですね☆
 
 

ページの先頭へ